チェーンの掃除しました( ̄- ̄)ゞ!
今日は雨でしたね~v( ̄Д ̄)v
朝から昼過ぎまで用事でお出かけしていたんですが、帰る頃には雨も止んだので、今だ( ・`ω・´)と言う事でチェーンの掃除開始~。。。((( ^∀^)♪♪
↓ つづきはこちらから
朝から昼過ぎまで用事でお出かけしていたんですが、帰る頃には雨も止んだので、今だ( ・`ω・´)と言う事でチェーンの掃除開始~。。。((( ^∀^)♪♪
↓ つづきはこちらから
レーシングスタンドでリアホイールを上げて…(画像なし)
↓ 作業前はこんな感じ・・・・・一時期メンテサボったので、錆とか所々ありますorz

ホコリがびっしりと付いてます( ̄Д ̄;)

いつものチェーン用洗剤でブラッシング~

一コマ一コマ泡立てながらゴシゴシ……

この洗剤はバイクチェーン用で、汚れは落とし、防錆剤入りで金属の保護etc・・・・・φ(・ω・ )
そう簡単には落ちてくれません!やっぱり専用クリーナーか灯油(軽油)で洗浄ですかね~(;^ω^A
今回はブロとものmasaさん、同じ赤のZRX乗りのごんさんのチェーン掃除を真似て、チェーンのリンク一コマづつ拭いて行きます(・∀・)b
いらなくなった靴下をはさみで細長く切り、ひたすらゴシゴシ……途中で心が折れそうになるがゴシゴシ……きれいになったかな?(写真撮るの忘れてました!)

・・・やはり所々錆びているので、見た目はイマイチですがOKとしましょう!
本当は注油するところなのですが、リンクのOリングを観察すると油は全く落ちていない。(良いのか悪いのか…(;´д`)

ホイールを手で回してみると確かに軽くなっている!!
と言う事で作業はここで終了~(=゚ω゚)ノ
↓ 作業前はこんな感じ・・・・・一時期メンテサボったので、錆とか所々ありますorz

ホコリがびっしりと付いてます( ̄Д ̄;)

いつものチェーン用洗剤でブラッシング~

一コマ一コマ泡立てながらゴシゴシ……

この洗剤はバイクチェーン用で、汚れは落とし、防錆剤入りで金属の保護etc・・・・・φ(・ω・ )
そう簡単には落ちてくれません!やっぱり専用クリーナーか
今回はブロとものmasaさん、同じ赤のZRX乗りのごんさんのチェーン掃除を真似て、チェーンのリンク一コマづつ拭いて行きます(・∀・)b
いらなくなった靴下をはさみで細長く切り、ひたすらゴシゴシ……途中で心が折れそうになるがゴシゴシ……きれいになったかな?(写真撮るの忘れてました!)

・・・やはり所々錆びているので、見た目はイマイチですがOKとしましょう!
本当は注油するところなのですが、リンクのOリングを観察すると油は全く落ちていない。(良いのか悪いのか…(;´д`)

ホイールを手で回してみると確かに軽くなっている!!
と言う事で作業はここで終了~(=゚ω゚)ノ