タイトルは大袈裟なんですが、先日電装関係の作業をするためにバイク屋さんへ…詳細は後日あらためてo(^∇^)o
先日完成したショートテールレンズを取付けました。

テールカウルを付けたら・・・(;゚∀゚)


どうですか?フェンダーの垂れ下がりも修正したので、テールカウルの隙間ギリギリに収まりました。
カッコいい~(≧∇≦)b 自画自賛です。
これいい! バチコーン!と決まってますよ
自慢の1品にしてもいいと思います (。・∀・)ノ゙
男のこだわりを感じますな(゚∀゚)
おおー,大成功のようですね。
計算どおりに決まると,気持ちいいですね

。
自画自賛じゃなくイイですよ。。。
私もやる時参考にします(^-^)/
ありがとうございます。
久々の俺GJm9(・∀・)!でした。
また何か挑戦したくなって来ました(;^_^ A
ありがとうございます(*´∀`)ノ"
やってみたかった事が実現できて良かったです~v(≧∇≦)v
次は何しようか・・・
ありがとうございます\(^_^ ) ( ^_^)/
あともう少しです°°°-y( ̄。 ̄ )
いい感じに仕上がってます。
ありがとうございます(*゚∀゚)ノ
ようやく取付けた画像が出来ました~
あと、これにLED球が欲しいんですが、高くて(南〇部〇で1個4,000円以上!)するので、どこかに良い物ないか検索中です。
素晴らしい! 作業の苦労が報われる出来栄えですね~
なるほど、精悍な印象になりましたね。
ナイスなカスタムです!
大変よくできました!(^^)!
元々がケツ下がりなので、上側と下側の切る長さが違うところが難しかったのでは?
ありがとうございます!
頑張った甲斐がありました。
後はLEDランプをつけたいんですが、値段が高くて…どっかに安くて壊れないヤツないか探してます。
ありがとうございます(*´∀`)ノ"!
糸鋸を買換えなかったら、ただでさえ真っ直ぐ切れなかったかも・・・下側のへこんだところは細切れに刻んで何とかしました。
サンダーとかあったらもっと楽だったのに~ヽ(#`Д´)ノ
道具って本当に大事ですね!(・∀・)9