甘い物食べに行きました
先日、スイーツの店巡りをしました。と言っても2軒で
すが、ブログとして独断と偏見レポートです。
↓ ではでは~
すが、ブログとして独断と偏見レポートです。
↓ ではでは~
1軒目は阪急苦楽園口駅近くの「茶家」(ちゃいえ)
と言う店。
家にあった雑誌に“たい焼き”の店で紹介されてました。
あらかじめネットで所在地と道を確認。付近は狭い道が
多いみたいなので、原付(125cc)で出発~
↓ 店の前


ここは古民家とは違いますが、民家を改装してます。

普通すぎて一度通り過ぎてしましましたwΣ(゚Д゚ υ) アリャ

店中は綺麗です。

↓ 店内から外の眺め

今回は抹茶セットを注文。

4種類のたい焼きから栗アンを注文。普通より小さいの
でちょっと物足りないです

辛口採点~抹茶は薄かったのと、たい焼きは小さいのに値段は
そこそこ・・・p( ´∇` )q ガンバッテネ
おっさん達だけで行くにはつらい雰囲気・・・
機会があればまた行こうかな?です。
次に阪急甲陽園駅近くのケーキ屋さん「ツマガリ」へ。
この店は嫁さんもお気に入りの店ですwww
※ここは写真撮ってません(スマソ)
いつもお客さんで一杯です。売れていても天狗にならず
行く度に新しい種類が増えてたりして飽きません。
片道45分~かけて通ってます。(*^m^*) ムフッ
この店に行ってからほかの店では満足できなくなりました。
と言う店。
家にあった雑誌に“たい焼き”の店で紹介されてました。
あらかじめネットで所在地と道を確認。付近は狭い道が
多いみたいなので、原付(125cc)で出発~
↓ 店の前


ここは古民家とは違いますが、民家を改装してます。

普通すぎて一度通り過ぎてしましましたwΣ(゚Д゚ υ) アリャ

店中は綺麗です。

↓ 店内から外の眺め

今回は抹茶セットを注文。

4種類のたい焼きから栗アンを注文。普通より小さいの
でちょっと物足りないです

辛口採点~抹茶は薄かったのと、たい焼きは小さいのに値段は
そこそこ・・・p( ´∇` )q ガンバッテネ
おっさん達だけで行くにはつらい雰囲気・・・
機会があればまた行こうかな?です。
次に阪急甲陽園駅近くのケーキ屋さん「ツマガリ」へ。
この店は嫁さんもお気に入りの店ですwww
※ここは写真撮ってません(スマソ)
いつもお客さんで一杯です。売れていても天狗にならず
行く度に新しい種類が増えてたりして飽きません。
片道45分~かけて通ってます。(*^m^*) ムフッ
この店に行ってからほかの店では満足できなくなりました。