東伊豆へ(2)
本当に暑いっす!!
Σ(゚Д゚;)アラマッ
と言っていたのが、朝晩涼しくなってきました。
バイクの季節がやってきましたよぉ~
え~・・・・っと
前回更新から1か月以上経ってしまい、CMが表示されてしましました~(汗)
伊豆ツーリングの記事がいつまでも記事が出来ない所ですが頑張ります。
かなり端折った記事になりますがご勘弁を~
+++++ +++++
朝宿を出発して、ごんさんの先導で県11を進み、伊豆スカイラインへ向かいます。
裏道っぽいので、どこをどう走っているのか全く分かりません(汗)
くねくね道では、ZRXが思うように曲がってくれなくて、不安一杯なので遅れ気味に・・・
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
え~っと・・・どこかの展望台(大汗)
運悪く富士山に雲が掛かってはっきりと見えません。

画像はありませんが、下には、熱海方面が見えます(嬉)
スカイラインを南下して、山を下って海岸線へ~
国道を進み城ケ崎海岸に到着しました。


ドラマのロケ地のような景色がひろがります!
先まで行けますね・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル


おじさん3人すっかり楽しんでます(笑)

このすぐ近くの、ごんさんお勧めのそば屋「おそば膳」へ入ります。


開店と同時に入ったので、一番でした!
そばです!

十割だそうですが、色は白くしっとり・つるつるしてます。
口に入った瞬間、イメージと違ってびっくりしました。
Σ(゚Д゚;)アラマッ
味噌焼き?これもまた美味しかった~

残念なのは、このお店7月に閉店してしまうとの事。
またいつか、関東の何処かでそば屋をしているかも・・・?
昼食後は、再び伊豆スカイラインへ向けて進みます。
C= C= C=┌( ・_・)┘→
距離と時間を考えながら(自分が大阪へ向かう時間も考えていただきました)
(´・ω・)スマソ
再び伊豆スカイラインを走り、亀石峠のPAで小休止。
ダべリング中~ヽ(*^。^*)ノ


箱根峠経由で箱根スカイラインへとくねくね快走路を楽しながら、

午後3時ごろ、御殿場IC付近で次回のまたお会いしましょう~の挨拶を交わし、流れ解散となりました。

ご一緒いただきましたVANSさんとは、新東名~を走り、静岡あたりでお別れとなりました。
その後は、タイミング悪く雨に降られたりしましたが、大きな渋滞にも遭わず、
伊勢湾岸~新名神~名神と走り、無事帰宅しました。
今回は、大阪から参加した自分のために、宿を手配してもらったり、一泊ご一緒頂いたり、1日伊豆を案内頂き本当にありがとうございました。
(≧∇≦)ノ
皆さんが関西にお越しの際は、これほどのおもてなしが出来るのか???ですが、またご一緒に走ってくださいm(_ _)mペコリ
多少遠くてもいきますよぉ~(笑)
+++++ 完 +++++
Σ(゚Д゚;)アラマッ
と言っていたのが、朝晩涼しくなってきました。
バイクの季節がやってきましたよぉ~
え~・・・・っと
前回更新から1か月以上経ってしまい、CMが表示されてしましました~(汗)
伊豆ツーリングの記事がいつまでも記事が出来ない所ですが頑張ります。
かなり端折った記事になりますがご勘弁を~
+++++ +++++
朝宿を出発して、ごんさんの先導で県11を進み、伊豆スカイラインへ向かいます。
裏道っぽいので、どこをどう走っているのか全く分かりません(汗)
くねくね道では、ZRXが思うように曲がってくれなくて、不安一杯なので遅れ気味に・・・
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
え~っと・・・どこかの展望台(大汗)
運悪く富士山に雲が掛かってはっきりと見えません。

画像はありませんが、下には、熱海方面が見えます(嬉)
スカイラインを南下して、山を下って海岸線へ~
国道を進み城ケ崎海岸に到着しました。


ドラマのロケ地のような景色がひろがります!
先まで行けますね・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル


おじさん3人すっかり楽しんでます(笑)

このすぐ近くの、ごんさんお勧めのそば屋「おそば膳」へ入ります。


開店と同時に入ったので、一番でした!
そばです!

十割だそうですが、色は白くしっとり・つるつるしてます。
口に入った瞬間、イメージと違ってびっくりしました。
Σ(゚Д゚;)アラマッ
味噌焼き?これもまた美味しかった~

残念なのは、このお店7月に閉店してしまうとの事。
またいつか、関東の何処かでそば屋をしているかも・・・?
昼食後は、再び伊豆スカイラインへ向けて進みます。
C= C= C=┌( ・_・)┘→
距離と時間を考えながら(自分が大阪へ向かう時間も考えていただきました)
(´・ω・)スマソ
再び伊豆スカイラインを走り、亀石峠のPAで小休止。
ダべリング中~ヽ(*^。^*)ノ


箱根峠経由で箱根スカイラインへとくねくね快走路を楽しながら、

午後3時ごろ、御殿場IC付近で次回のまたお会いしましょう~の挨拶を交わし、流れ解散となりました。

ご一緒いただきましたVANSさんとは、新東名~を走り、静岡あたりでお別れとなりました。
その後は、タイミング悪く雨に降られたりしましたが、大きな渋滞にも遭わず、
伊勢湾岸~新名神~名神と走り、無事帰宅しました。
今回は、大阪から参加した自分のために、宿を手配してもらったり、一泊ご一緒頂いたり、1日伊豆を案内頂き本当にありがとうございました。
(≧∇≦)ノ
皆さんが関西にお越しの際は、これほどのおもてなしが出来るのか???ですが、またご一緒に走ってくださいm(_ _)mペコリ
多少遠くてもいきますよぉ~(笑)
+++++ 完 +++++