機関維持ツーリング
先月の伊豆ツーリングの記事が未完ですが・・・(汗)
まだまだ暑いっすね!
全国的には変な天気が続いているようで、何とかなりませんかねぇ・・・
7月の伊豆ツーリング以降、ZRXにはまともに乗れていなかったので、
機関維持ツーリングということで走ってきました。
朝、6時頃起床(正確にな目覚め)
気が付いたら7時30分(笑)
慌てて準備(着替えやバイクを出したり)
ここでバタバタすると大事な忘れ物するので、落ち着いて~
8時30分頃、自宅出発。
エンジンのかかりが悪く焦るが、セルは元気でした。
今日もいつもの亀岡~篠山コースとします。
インターチェンジ付近の掲示板では、あちこちで渋滞発生している様子。
今日はオール地道なので大丈夫?
と言っても、いつものコースでも車の台数が多いかな?
途中、いつも立ち寄るコンビニに入りましたが、駐車場は満車でした(大汗)
トイレも大渋滞してましたよ
すぐに出発して、能勢にある古民家喫茶「N’s kitchen」でまったり休憩します。


何とか午前中に帰宅。
久しぶりの大きいバイクは、一体感に欠け気持ちよく走れません。
これからの課題ですね~
まだまだ暑いっすね!
全国的には変な天気が続いているようで、何とかなりませんかねぇ・・・
7月の伊豆ツーリング以降、ZRXにはまともに乗れていなかったので、
機関維持ツーリングということで走ってきました。
朝、6時頃起床(正確にな目覚め)
気が付いたら7時30分(笑)
慌てて準備(着替えやバイクを出したり)
ここでバタバタすると大事な忘れ物するので、落ち着いて~
8時30分頃、自宅出発。
エンジンのかかりが悪く焦るが、セルは元気でした。
今日もいつもの亀岡~篠山コースとします。
インターチェンジ付近の掲示板では、あちこちで渋滞発生している様子。
今日はオール地道なので大丈夫?
と言っても、いつものコースでも車の台数が多いかな?
途中、いつも立ち寄るコンビニに入りましたが、駐車場は満車でした(大汗)
トイレも大渋滞してましたよ
すぐに出発して、能勢にある古民家喫茶「N’s kitchen」でまったり休憩します。


何とか午前中に帰宅。
久しぶりの大きいバイクは、一体感に欠け気持ちよく走れません。
これからの課題ですね~