ミニバイクサーキット走行
暑いっすね!、
Σ(゚Д゚;)アラマッ
最近は色々あって、PCの記事更新をサボってました
今回も画像はほとんどありません・・・(´・ω・)スマソ
+++++ +++++
去年から友人と、ミニバイクサーキットに行ってます。
(;゚∀゚)=3ハァハァ
前回はKSRデビューしたものの、ちょっと残念な結果でした。
今回は、APEレーサー(保安部品が付いていないだけですが)で走行します。
(`・ω・´) シャキーン
走行した日は土曜日でしたが、カート、バイク共に少人数、(せかされる事無く)ゆっくり?走れそうです。
(;^_^ A フキフキ
今回の目標は、コーナーを今までより速いスピードで走り抜けること。
いかに1コーナーに入る所、ヘアピンコーナーで勢いを落とさずに曲がり切るか!
と言った所が今後の課題でしょうか?
ちなみに、タイムについては、最初は47~8秒台
周りから見たら、動く障害物状態(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
先月はようやく46~45秒になりました
そして今回は、43秒から42秒台を記録しました(測定誤差は許してぇ~)
同じ50cc同士なら、コーナーでついていけるかも!?と言う気がしてきました(嬉)
目指せ!夢の39秒台!!(´-ω-`)フゥ…
ちなみに周りの100ccクラス車両は35秒以下35~8秒ぐらいだそうです(汗・汗)
最後に、今回の収穫として~
膝すりしました!!(  ̄艸 ̄)
ただし、左コーナーしか擦ってませんけど・・・

膝を擦るのが偉い訳ではないし、乗り方、ラインどり次第で自然に擦ってくる事も発見しました。
また次回が楽しみです(・∀・)=ャ=ャ
Σ(゚Д゚;)アラマッ
最近は色々あって、PCの記事更新をサボってました
今回も画像はほとんどありません・・・(´・ω・)スマソ
+++++ +++++
去年から友人と、ミニバイクサーキットに行ってます。
(;゚∀゚)=3ハァハァ
前回はKSRデビューしたものの、ちょっと残念な結果でした。
今回は、APEレーサー(保安部品が付いていないだけですが)で走行します。
(`・ω・´) シャキーン
走行した日は土曜日でしたが、カート、バイク共に少人数、(せかされる事無く)ゆっくり?走れそうです。
(;^_^ A フキフキ
今回の目標は、コーナーを今までより速いスピードで走り抜けること。
いかに1コーナーに入る所、ヘアピンコーナーで勢いを落とさずに曲がり切るか!
と言った所が今後の課題でしょうか?
ちなみに、タイムについては、最初は47~8秒台
周りから見たら、動く障害物状態(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
先月はようやく46~45秒になりました
そして今回は、43秒から42秒台を記録しました(測定誤差は許してぇ~)
同じ50cc同士なら、コーナーでついていけるかも!?と言う気がしてきました(嬉)
目指せ!夢の39秒台!!(´-ω-`)フゥ…
ちなみに周りの100ccクラス車両は35秒以下
最後に、今回の収穫として~
膝すりしました!!(  ̄艸 ̄)
ただし、左コーナーしか擦ってませんけど・・・

膝を擦るのが偉い訳ではないし、乗り方、ラインどり次第で自然に擦ってくる事も発見しました。
また次回が楽しみです(・∀・)=ャ=ャ