三河で仲間とミーティング( ´艸`)
ついに、バイクの季節がやって来ました!
(*゚∀゚)ノィョ――――ゥ★
今週末からGWっすよ!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
まだ、何も計画が立ってませんけど・・・(´-ω-`)フゥ…
+++++ +++++
以前から交友のありました、関東在住の赤いZRX乗りのごんさんから、Teamくねくねつるつる のツーリングに誘って頂きました~
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
行き先は、静岡県!(と言いても浜松付近)
高速道路検索の結果、大阪から200うん十キロで3時間チョット・・・(汗)
チョット気合いれまぁ~す( ・`ω・´) キリッ
自分目線の拙い記事でスミマセン m(_ _)mペコリ
+++++ +++++
待ち合わせは、東名高速「三ケ日」インターからすぐのコンビニ。
時間に余裕を持たせるために、早朝(5時半頃)出発。
前半?一気に走り、伊勢湾岸道あたりから休憩多めで、時間調整とします。
朝5時半過ぎに自宅を出発
この時期は早朝でも明るいです。( ̄ー ̄) ニヤリ
吹田ICから名神~新名神~東名阪~伊勢湾岸道~東名を走ります。
新名神の信楽付近では、めちゃ寒かった!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
順調に東名阪 御在所SAで小休止。
°°°-y( ̄。 ̄ )
(画像は刈谷P)

ここから休憩多めに進みます。
東名高速に入り、赤塚SAで時間調整兼ねた小休止。
偶然、今日ご一緒するチャンドラーさんと隣合せに!?
(赤のZRXが目印だったようですね)
集合場所で再度お会いしましょう~( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
ってことで・・・9時半ごろ三ケ日ICに到着。
インターすぐのGSで給油。
待ち合わせのコンビニ入ると、続々と皆さんが到着しました~
ドモ \(^_^ ) ( ^_^)/ ドモ

+++++ +++++
VANSさん(HNはVANS&HINESのマフラーから?)

チャンドラーさん(FZ1000?)


WAKABAさん(FORZA)

CONTAさん(Ninja400)

ごんさん(ZRX1200R)

です。本日はよろしくです~
待ち合わせ場所近くの「奥浜名オレンジロード」のくねくね道を走り、
本日の目的地(その1)竜ヶ岩洞へ。


普段、一人では絶対に行かない観光地?、大勢なら楽しい~
v(≧∇≦)v


(気分はこんな感じ?)

施設見学の後は、昼食に向かいます。
少し走った所にある「レストランきじ亭」へ・・・
C= C= C=┌( ・_・)┘→→→

店に入ると、人はまばら・・・?
すぐに満席に!!
イイタミングダッタノカナ
店の名前の「きじ亭」どおり、きじ汁の蕎麦ととろろご飯を注文~
(;゚∀゚)=3ハァハァ

お腹もいっぱいになった所で、すぐ目の前の方広寺/半僧坊へ・・・

あの奥まで坂を歩いていくのはチョット(汗)

なので、遠くから撮影(ちょっと遊んでみた)

ここから県道を走っていきます・・・が、どこを走っているのか全く分かりません(汗)




千枚田の景色が望める所・・・
今はまだ、水も張っていない時期でしたorz

残念~
画像はここまで!
東栄町の道の駅にて最後の休憩。
ここで皆さんとお別れの挨拶。(この後流れ解散となりました)
三遠南信道から高速に乗り、新東名分岐にて関東方面組の皆さんとお別れ~
(*゚∀゚)ヲツカレ――――ッ
岡崎手前で、YPSwakabaさんとお別れしてから、淡々と走ります。
東名阪の四日市IC辺りで軽く渋滞した他は順調でした。
19時過ぎに無事帰宅(´-ω-`)フゥ…
皆さんに帰宅の連絡を入れて、今年初のロングツーリングは無事終了しました。
心地よい疲れで、その辺で寝落ち(汗)
久しぶりのマスツーリング、長距離、楽しいツーリングでした。
また次回お会いできるのを楽しみにしてます。