暑いのか涼しいのか・・・?
まだまだ残暑厳しいですが皆さん体調にはお気を付けください。
m(_ _)mペコリ
+++++ +++++
最近は、よし!バイクに乗るぞ!!
という気分にならず、週末は自宅に引き籠ることが多くなりました。
Σ(=ω=||)
そんな中、知人と始めた(ようとしている)ミニバイクの件。
サポートと言う事で、某ミニバイクサーキットへ行った後、
セッティングの他、色々と問題点を解決するために、色々とバイク用品店を巡っていました。
(単純に家を出る口実ですが~)
知人と決めていたこととして~
ノーマルのままとする事(弄り出すと泥沼化しますので)
分解・清掃・組み立てを基本に、大事に乗る事。かな?

ノーマルと言いながら、サーキット規則への対応、タイヤとオイル管理、予備部品など初期投資は必須。
バイクってお金かかりますね~(汗)
で、とりあえず形になりました。

早くサーキットデビューしたいな(笑)
APEですな(*゚д゚)ムホムホ
一時期良く売れたバイクですなΣb( `・ω・´)グッ
レース始めるんですね。。。
楽しみが増えるのはいいことです(^^)
たしかに弄りだすときりがないから、ノーマルはいい決断かも。。。
頑張ってください(^^)/
お疲れさまです( ̄^ ̄)ゞピシッ
コメントありがとうございます~
> APEですな(*゚д゚)ムホムホ
>
> 一時期良く売れたバイクですなΣb( `・ω・´)グッ
みたいですね!
シンプルで面白いバイクです。
お疲れさまです( ̄^ ̄)ゞピシッ
コメントありがとうございます~
> レース始めるんですね。。。
> 楽しみが増えるのはいいことです(^^)
>
> たしかに弄りだすときりがないから、ノーマルはいい決断かも。。。
>
> 頑張ってください(^^)/
今は、レース参戦が最終目標なんですが、しばらくはバイクを走らせるだけになります。
ビビりなんで、速く走れませんし・・・
そのうちKSRも持ち込みたいですね~(笑)
HIROSANさん、こんにちは。
バイク遊びの中でもサーキットが一番お金かかりそう。
たとえAPEでも、ハスラーをトランポとして使っても、です(笑)
でも、自分で整備やカスタムすればバイクに関する知識も増えますし、ツーリングにはない楽しさも増えそうですね。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
> HIROSANさん、こんにちは。
>
> バイク遊びの中でもサーキットが一番お金かかりそう。
> たとえAPEでも、ハスラーをトランポとして使っても、です(笑)
> でも、自分で整備やカスタムすればバイクに関する知識も増えますし、ツーリングにはない楽しさも増えそうですね。
そうですね・・・部品は大型バイクと比べて半分以下の値段で済むのですが、最初はたくさん掛かりそうです。
走行費用は2人で1台をシェアすれば1日3,000円で済みそうです。
ちなみにAPEは車高の関係でハスラーには載りません(汗)
というか(嫁さんに)怒られそうなので載せることできません!
そういえば、NSF100というレーサーをHONDAのFITに載せているひと見かけました。
ハスラーにAPE載んじゃないかな??