暑いですネwww(* ´Д`*)=3
しかも蒸し暑い!!
自分的には汗べったりする状態が苦手なのです。( ・`ω・´)
以前、フィアット500の試乗記を紹介しましたが、先日は、某アウディA1(;゚∀゚)を試乗してきました~
![a1_07_gallery_704x396[1]](https://blog-imgs-63-origin.fc2.com/a/k/a/akaizrt20a/20140727000751fc3.jpg)
(画像はイメージです)
いや、試乗と言いますか何となくDラーの前を通りかかった時に、本当に何となく入ってしまい・・・(;^_^ A
しかも、アドレスでGパンサンダル姿の〇乏そうな客です。
(´-ω-`)フゥ…
と言うものの、そんな客にも丁寧な対応には脱帽!m9っ`Д´)
それだけ敷居が低くなっているのでしょうか?
今回の目的は、A1です。
個人的にコンパクトでグイグイ走る車が大好きなので期待大です。
インプレ的な事はできないのですが、国産と違いシートのしっかり感と言いますか、ボリューム?があり座り心地いいです。
国産車と違い、この辺りにもお金が掛かっているようですね。
φ(・ω・ )カキカキ
店を出発して、初めにハンドルを回した時、車体からタイヤ、路面まで伝わって来る感覚がします。
Σb(`・ω・´)グッ
エンジンは1.4Lターボで必要以上の力が出て、キビキビ走ります。
ただし、ミラーが小ぶりで、視界が普段乗っている車とデザインも違うので見にくかった~┐(´∀`)┌ヤレヤレ。
買う買わないは別にして、さすがアウディ!でした。
店に居るお客さんは、私とは生活レベルの違う方ばかりのようですが、私のようなお客にも同じように対応頂いた営業の方には感謝です。
今度は何処の店に行こうかなぁw(  ̄艸 ̄)ププッ
さすがはアウディって感じだったようですね。。。
でも、気をつけないと家まで来るかもですよ。。。
私の知り合いが、何気にベンツのHPに書き込みしたら、翌日、書き込みしたモデルに乗って家まで来たそうです。。。
ご近所からも、「Tさん、ベンツ買うみたいよ」なんて噂が広まったとか・・・。
こんばんは!
家まで来る・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
ベンツ(ヤ○セ?)すごいですね。
あの店こそ敷居高そうなので行けないかも(汗)
試乗だけなら2シータースポーツカーに興味津々なのです( ̄ー ̄) ニヤリ
欧州車は、全般的に足回りが固めでいいですね(´∀`)
ヨーロッパは陸続きなので、100,000km/年以上走る方も珍しくないので耐久性でも優れてますから・・・
向こうでは大半がディーゼル車なので、日本で同車種のガソリン車に乗ると何だか違和感が・・・
お疲れさまです( ̄^ ̄)ゞピシッ
コメントありがとうございます~
ケルトさんもお体の方はいかがですか?
縮んだ筋ってなかなか伸びなくて・・・Σ(=ω=||)
お互いリハビリ地味にがんばりましょ~(*´∀`)ノ"
個人的には、小さな車体でキビキビ走るのが大好きなのですが、日本車にはあまり無いのが残念です。
でも外車って車格を考えると割高感満載ですね~(涙)
アウディと言うとオリンピックのマークを思い出します( ー`дー´)
コメントありがとうございます~
> アウディと言うとオリンピックのマークを思い出します( ー`дー´)
確かにクリソツ・・・いや一個少ないです(そこぢゃない)
いい車だと思います。
正直欲しいですが、お金あっての話┐(´∀`)┌ヤレヤレ
自分は高級外車に乗る身分ではないようですm(_ _)mペコリ