とりあえず、何からお話ししようかな・・・
本日1か月半ぶりに帰宅しました。
長かった~(あっという間だったような・・・)
何故?何が??
長かった~(あっという間だったような・・・)
何故?何が??
++++++++++
10月27日(日)13時頃
龍神スカイラインへ向かう直前のR424中辺路付近、
道の駅「龍遊」で休憩後、川沿いの片側1車線の道を、車より若干速い速度で流してました。
前後には車も居なく、自分一人で快走していた時・・・
【あくまでも自分の少ない記憶を基に書き起こしました】
緩~い左カーブで
左側の側道(直角T字路でなく斜め20~30度程に合流の側道)から1台のトラックが自分に向かって出てきました。
相手に気が付いた時には、回避も急制動の時間もなく、レーキレバーに指を掛けて力を入れるのが精一杯・・・
頭の中で「無理!」という言葉を発し、赤や黒の破片が飛び散る画像、
次には地面に寝そべったまま、倒れたZRXが見えました。
右手首から激痛を感じ、手のひらの感覚はありません。
状況として、飛び出したトラックの左端に当たり、斜め横方向に対向車線端辺りまで飛んだと思われます。
地面に落ちた時に手をついて結果両手首が折れた様です。
(左足甲を何処かでぶつけたようなのですが、ココが一番の重症でした・・・)
相手の運転手と同乗者が、すぐに救助、通報、救急車の要請をしてくれ、
しばらくすると救急車が到着。30分ちょっとで田辺市内の救急病院へ搬送されました。
事故発生時の状況はこんな感じです。
自分はいつも、何か無理・無茶をした時に事故が起こると考えてました。
信号無視、無理な追い越し、すり抜け・・・
今回の事故は何か納得のいかない様な・・・
何処か散漫な運転していたのか?
事故を防ぐ何かを見落としたのか??
あと10秒早く現場を通りぬけていれば・・・
その瞬間に対向車がいたら・・・
あと2秒遅ければ・・・
直前の休憩で缶コーヒーを1本飲んでいたら・・・
ぐるぐる色々なことを考えるばかりです。
今回は家族を心配させ、職場にも迷惑を掛け、救急隊並びに救急病院関係者にもお世話になりました。
「次またバイクに乗るために、今日無事帰る」が実践できませんでした。
ただ、事故の状況を考えても、相手の車と正面衝突でなかった事、対向車が居なかった事、骨折以外、頭、首、頚椎、膝関係のケガが全くなかったことを考えると奇跡であり、生かして頂いた命と考え、入院して、治療・リハビリの間にこれからどうするのか??
冷静にゆっくり考えたいと思います。
10月27日(日)13時頃
龍神スカイラインへ向かう直前のR424中辺路付近、
道の駅「龍遊」で休憩後、川沿いの片側1車線の道を、車より若干速い速度で流してました。
前後には車も居なく、自分一人で快走していた時・・・
【あくまでも自分の少ない記憶を基に書き起こしました】
緩~い左カーブで
左側の側道(直角T字路でなく斜め20~30度程に合流の側道)から1台のトラックが自分に向かって出てきました。
相手に気が付いた時には、回避も急制動の時間もなく、レーキレバーに指を掛けて力を入れるのが精一杯・・・
頭の中で「無理!」という言葉を発し、赤や黒の破片が飛び散る画像、
次には地面に寝そべったまま、倒れたZRXが見えました。
右手首から激痛を感じ、手のひらの感覚はありません。
状況として、飛び出したトラックの左端に当たり、斜め横方向に対向車線端辺りまで飛んだと思われます。
地面に落ちた時に手をついて結果両手首が折れた様です。
(左足甲を何処かでぶつけたようなのですが、ココが一番の重症でした・・・)
相手の運転手と同乗者が、すぐに救助、通報、救急車の要請をしてくれ、
しばらくすると救急車が到着。30分ちょっとで田辺市内の救急病院へ搬送されました。
事故発生時の状況はこんな感じです。
自分はいつも、何か無理・無茶をした時に事故が起こると考えてました。
信号無視、無理な追い越し、すり抜け・・・
今回の事故は何か納得のいかない様な・・・
何処か散漫な運転していたのか?
事故を防ぐ何かを見落としたのか??
あと10秒早く現場を通りぬけていれば・・・
その瞬間に対向車がいたら・・・
あと2秒遅ければ・・・
直前の休憩で缶コーヒーを1本飲んでいたら・・・
ぐるぐる色々なことを考えるばかりです。
今回は家族を心配させ、職場にも迷惑を掛け、救急隊並びに救急病院関係者にもお世話になりました。
「次またバイクに乗るために、今日無事帰る」が実践できませんでした。
ただ、事故の状況を考えても、相手の車と正面衝突でなかった事、対向車が居なかった事、骨折以外、頭、首、頚椎、膝関係のケガが全くなかったことを考えると奇跡であり、生かして頂いた命と考え、入院して、治療・リハビリの間にこれからどうするのか??
冷静にゆっくり考えたいと思います。