本日1月21日(月)10,000アクセス超えました!
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
平成22年(2011年)8月16日に「赤いZRXの日記」を始めてから1年と6か月ちょっと。
最近は50件/日を越える日もありました。
また励まし(またはご指摘)のコメントも頂き、ありがとうございます!
「頑張ります」と言って頑張ると続かなくなるそうなので、程々に力を抜いて
「頑張らないように頑張ります」
で行きたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
10,000アクセスおめでとう(^^)
がんばらない様にがんばる・・・
余裕があってイイ言葉ですね。。。
私は昨年、二日に1回の更新を心がけましたが、今年はのんびりいこうかと思います(^^)/
ブログを続けるのは大変ですね(´ε`;)ウーン…
画像なども加工してから投稿しなければならないし、間違った情報を流さないように調べてからでないと・・・
・・・にも関わらず、一銭にもならないんですよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
1万越え、おめでとうございます。
ぼちぼちでないと、途中で投げ出してしまいそうになりますし・・・頑張りすぎないのが、ブログを続けるコツなのかもしれませんね。(^-^)
頑張りなさ過ぎて、更新頻度が全然になっている自分もアレですが。(笑)
10000アクセスおめでとうございます!!
たまにいろいろと考えることもありますがバイクを乗り始めて何気なく始めたブログですが今の俺にはこれがあったからこその繋がりというものがあります
いつまで続けるのか、どこまで続けるのか自分でも分からないですけどいけるところまでは続けようかと (^д^;)
お互いできるだけ楽しんで続けましょうね~
いつもコメントありがとうございます!!
実はこのフレーズは、以前自分が仕事で行き詰って精神的にorzになった時の先輩からのアドバイスです。
なぜかこれで何とか立ち直ることが出来ました。(ちょっと真面目な話)
何か考えて文字にする事も頭の運動になるかと・・・定期的な更新を目標にしてます。
確かに・・・画像の登録とその整理は苦手(面倒)な作業ですね・・・(汗)
自分はブログはあくまでも備忘録の延長として考えてます。(そう考えるようにしてます)
その割に後で見直しても参考になってない~(汗・汗)
ありがとうございます~!
何日かおきでも定期的な更新をしていきたいと思ってます。
これからもよろしくお願いします(*゚∀゚)ノ
masaさんと初めてお会いした時に「ブログは2~3年目が一番しんどい( ・`ω・´) キリッ」の言葉が印象的で今でも覚えてます。
それはこれからの時期であり、コツコツ続けることで越える事が出来るのではないかと・・・
おかげさまで、ZRXのブログ仲間も出来、ZRXライフを楽しんでますw
これからもよろしくお願いします!
10,000アクセスおめでとうございます(^^♪
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
約1年半で1万アクセス、おめでとうございます!
「継続は力なり」、書きためた記事の数々が勲章ですね。
このシーズンオフの時期に定期的な更新…飽きっぽい私にはとうてい無理、と思いながら拝見しています。
自分も
頑張らないように頑張ります(^^)
これからも
よろしくお願いします~♪
コメントありがとうございました~(*´∀`)ノ
こちらこそよろしくお願いしますw
コメントありがとうございました~( ̄- ̄)ゞピシッ
こちらこそよろしくお願いいたします(*゚▽゚*)=3
コメントありがとうございます~(;゚∀゚)=3ハァハァ
ネタがつづく限り・・・小出しにしながら・・・
なければ拾って・・・?Σ(゚Д゚;)アレッ
これからもよろしくお願いします。
1マソ超えオメ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
これからもがんばりましょう( ゚ω゚ )
コメントありがとうございました~
これからもよろしくお願いします!m(_ _)mペコリ