東京に行ってきましたwww(吉祥寺編)
今日は新宿から中央線に乗り吉祥寺へ行きます。
今日の目的は(も)“猫”と「ジブリ美術館」です。
吉祥寺では10/1~10/31の間「吉祥寺ねこ祭り2011」が開催されてます。
ここ吉祥寺も谷中と同じように“猫”で町おこしのようですね~
今日の目的は(も)“猫”と「ジブリ美術館」です。
吉祥寺では10/1~10/31の間「吉祥寺ねこ祭り2011」が開催されてます。
ここ吉祥寺も谷中と同じように“猫”で町おこしのようですね~
月曜日ですが人は多いです。駅前の「ハモニカ横丁」を散策。
横丁内の店であちこちに行列が出来、とても賑わってます。
今日一番のお目当ての「猫だらけ展」を目指すが、月曜休みとの事・・・さらに事前に調べていた、横丁内のたい焼き屋も同じく休み!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

気を取り直して駅南側井の頭公園すぐ近くの猫カフェ「ドナテロウズ」へ移動。
開店10時30分には少し時間があったので、公園内を少し散策。(=゚ω゚)ノ
公園内は広く静かで、自然いっぱいです。
店の近くや、公園内に猫を数匹発見!近寄ってもすぐに逃げない!(≧∇≦)キャー♪
遠慮なく写真を撮る。

パシャパシャ・・・

↓ (`・ω・´) シャキーン

嫁も猫をさわることができて満足した様子。
とここで事件発生!!
近くに居た猫がいきなり公園の鳩に飛び掛かり捕獲!そのまま咥えて行った!!しかも鳩食ってるしwww
もろに見てないのですが、猫もやっぱり獣ですね~でした。
いい時間になったので、猫カフェでゆっくりしたり、近くの店を散策~

「ジブリ美術館」は14時~で予約していたので、もう一度駅北側のハーモニカ横丁へ、近くで食事できるところを探す。
駅近くの「まめ蔵」というカレーメインの店に行くことにした( *・ω・)。

自然食を使ったカレーで美味しかったです。

吉祥寺駅付近でHTBの黄色い袋を持っている人が多いことに気がつく。
ご存知の方もいるかもしれませんが、HTBといえば「水曜どうでしょう」です!携帯で検索すると、先週から駅近くの東急で北海道物産展が開催されていて、その目玉として「水曜どうでしょう」のコーナーがあり、グッズも販売しているとの事!さらに番組で主演者(と言っても4名)が番組で使用した物が展示されてました。
コアな「水曜どうでしょう」ファンには、たまらない品々です~(と言う俺も嫁もファンです)




気が付いたら「ジブリ美術館」の予約時間ギリギリに!!あわてて「ジブリ美術館」へ向かいます(〃゚д゚;A
なんとか予約時間に間に合い中へ・・・

施設(建物)内は撮影禁止です。
良い所です!大人も子どもも楽しめると思います。約1時間半楽しい時間を過ごしました。



帰りの新幹線は東京20時発なので、午後5時過ぎに中央線に乗りを東京駅へ向かいました。東京でおススメの食事処も知らないし、そこまで時間的に余裕もなかったので、東京駅構内でお土産と夕食を済ませ帰りました。
横丁内の店であちこちに行列が出来、とても賑わってます。
今日一番のお目当ての「猫だらけ展」を目指すが、月曜休みとの事・・・さらに事前に調べていた、横丁内のたい焼き屋も同じく休み!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

気を取り直して駅南側井の頭公園すぐ近くの猫カフェ「ドナテロウズ」へ移動。
開店10時30分には少し時間があったので、公園内を少し散策。(=゚ω゚)ノ
公園内は広く静かで、自然いっぱいです。
店の近くや、公園内に猫を数匹発見!近寄ってもすぐに逃げない!(≧∇≦)キャー♪
遠慮なく写真を撮る。

パシャパシャ・・・

↓ (`・ω・´) シャキーン

嫁も猫をさわることができて満足した様子。
とここで事件発生!!
近くに居た猫がいきなり公園の鳩に飛び掛かり捕獲!そのまま咥えて行った!!しかも鳩食ってるしwww
もろに見てないのですが、猫もやっぱり獣ですね~でした。
いい時間になったので、猫カフェでゆっくりしたり、近くの店を散策~

「ジブリ美術館」は14時~で予約していたので、もう一度駅北側のハーモニカ横丁へ、近くで食事できるところを探す。
駅近くの「まめ蔵」というカレーメインの店に行くことにした( *・ω・)。

自然食を使ったカレーで美味しかったです。

吉祥寺駅付近でHTBの黄色い袋を持っている人が多いことに気がつく。
ご存知の方もいるかもしれませんが、HTBといえば「水曜どうでしょう」です!携帯で検索すると、先週から駅近くの東急で北海道物産展が開催されていて、その目玉として「水曜どうでしょう」のコーナーがあり、グッズも販売しているとの事!さらに番組で主演者(と言っても4名)が番組で使用した物が展示されてました。
コアな「水曜どうでしょう」ファンには、たまらない品々です~(と言う俺も嫁もファンです)




気が付いたら「ジブリ美術館」の予約時間ギリギリに!!あわてて「ジブリ美術館」へ向かいます(〃゚д゚;A
なんとか予約時間に間に合い中へ・・・

施設(建物)内は撮影禁止です。
良い所です!大人も子どもも楽しめると思います。約1時間半楽しい時間を過ごしました。



帰りの新幹線は東京20時発なので、午後5時過ぎに中央線に乗りを東京駅へ向かいました。東京でおススメの食事処も知らないし、そこまで時間的に余裕もなかったので、東京駅構内でお土産と夕食を済ませ帰りました。