エアクリーナー交換m9っ`Д´) ビシッ!! (その後)
まだまだ暑いですネ…(´Д`) フゥ
すぐに夕立降るし、日帰りショートツーでも雨合羽は手放せませんねぇ~
今日は午後から外で作業、汗でビショビショになりました~Σ(=ω=||)ツカレタ~
++++++++++
K&N社製のエアクリーナーに交換後、日吉方面や龍神方面へ走り回ってますwww(≧∇≦)ノ。
フィルター交換の効果はよく判らなかったのですが、ちょっと気が付いたことをメモしましたφ(・ω・ )カキカキ。
龍神へ走りに行った時、休憩中にサイレンサーの排気口を何気なく見ていると…いつもと違い茶色い煤が付いてますΣ(゚Д゚ υ) アリャ。
焦げた匂いや、ガソリン臭とかはしてません。
???Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アセアセ になって、翌日バイク屋さんに電話してみると…
(ZRX)キャブ車?のノーマルは少し濃いめにセッティングしているとの事(排ガス規制の範囲内です)。
ちなみに他社や排ガス規制車ではもう少しシビアなセッティングされているかもしれないとの事。
「濃い状態ではサイレンサーに黒い煤が出る」
「茶色と言う事はK&Nのフィルターの為、空気が多めに入ってノーマルより薄いセッティングになった」
「さらに薄くなると白色になる。薄すぎると吹け上がりが悪くなったりするヨ」
「秋になって気温が下がり空気が濃くなる(密度が上がる)と、薄いセッティングになって行く。ただし、今の状態からでもエンジンに悪い状況にはならない」
「交換して(黒から茶色になったのならば)良い状態になっていると言えるネ~( ̄ー ̄) ニヤリ」
との事でした。
詳しい方からすれば当たり前のことかもしれませんが…(汗)
と言う事で、K&N社製のエアフィルター交換後(も)、ZRXは好調と言う事が、排ガスから判明しました(*゚▽゚*)=3。
本当はプラグでチェックするのでしょうけどね!
簡単ではありますが、報告ですヾ( ̄◇ ̄)ノ))。
すぐに夕立降るし、日帰りショートツーでも雨合羽は手放せませんねぇ~
今日は午後から外で作業、汗でビショビショになりました~Σ(=ω=||)ツカレタ~
++++++++++
K&N社製のエアクリーナーに交換後、日吉方面や龍神方面へ走り回ってますwww(≧∇≦)ノ。
フィルター交換の効果はよく判らなかったのですが、ちょっと気が付いたことをメモしましたφ(・ω・ )カキカキ。
龍神へ走りに行った時、休憩中にサイレンサーの排気口を何気なく見ていると…いつもと違い茶色い煤が付いてますΣ(゚Д゚ υ) アリャ。
焦げた匂いや、ガソリン臭とかはしてません。
???Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アセアセ になって、翌日バイク屋さんに電話してみると…
(ZRX)キャブ車?のノーマルは少し濃いめにセッティングしているとの事(排ガス規制の範囲内です)。
ちなみに他社や排ガス規制車ではもう少しシビアなセッティングされているかもしれないとの事。
「濃い状態ではサイレンサーに黒い煤が出る」
「茶色と言う事はK&Nのフィルターの為、空気が多めに入ってノーマルより薄いセッティングになった」
「さらに薄くなると白色になる。薄すぎると吹け上がりが悪くなったりするヨ」
「秋になって気温が下がり空気が濃くなる(密度が上がる)と、薄いセッティングになって行く。ただし、今の状態からでもエンジンに悪い状況にはならない」
「交換して(黒から茶色になったのならば)良い状態になっていると言えるネ~( ̄ー ̄) ニヤリ」
との事でした。
詳しい方からすれば当たり前のことかもしれませんが…(汗)
と言う事で、K&N社製のエアフィルター交換後(も)、ZRXは好調と言う事が、排ガスから判明しました(*゚▽゚*)=3。
本当はプラグでチェックするのでしょうけどね!
簡単ではありますが、報告ですヾ( ̄◇ ̄)ノ))。