職場で休み時間に何気なく外を見ていると、何か大きな物体に気が付きました。
あれは…ひょっとして…
じゃーん!
(大きさは握りこぶしより少し大きいぐらい…)そう、去年に続き
キノコが生えてました~別のアングルから激写!
木陰に生えていたので、気が付きませんでした…
去年は目立つところに、たくさん生えて、
こんな風になってましたが…(汗)
確認はしてませんが、食べたら大変な事になるようなので、即
収穫 撤去です
( ・`ω・´) キリッ
6月はほとんど生えなかった事と、いつもと違う場所だったので、気が付きませんでした。
見たことも無いキノコですね(^^)
でもなんだか ゲームにでてきそう~♪
お疲れさまです( ̄- ̄)ゞピシッ
確証はないんですが、去年同じようなキノコが生えた時は、「オオシロカラカサタケ」と言って、
食べると、死ぬことはないのですが、相当ひどい目に遭うそうです(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
なかなか毒々しいキノコですね(´ε`;)ウーン…
キノコってもの凄い種類があるようなので、キノコ捕りより食用キノコを見分ける方が難しいような・・・
デカイΣ(゚Д゚;)アラマッ
是非、食して食中毒の記事を書きましょうm9っ`Д´) ビシッ!!
中々毒々しい?
とは、あまり見えませんが、食べる気にもならないのも事実です(^^;;
たぶんですが、去年の「キノコマン」と同じではないか?と…
キノコってほぼ同じ形、色でも毒のあるヤツが…あるようなので、即処分しましたw。
そ、そんな恐ろしい事を…(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
でも、毒キノコの誤食の話はなくなりませんねぇ~(´-ω-`)フゥ…
でしょ~?
色・形とかで判断するそうなんですが、食用とほぼ一緒の毒キノコもあるそうですΣ(゚Д゚;)アラマッ。
なので、誤食で病院送りの話はなくなりません。
ちなみに自分も試食してレポートする気にもなりませんでしたm(_ _)mペコリ
なんだかなにかの甲羅みたいですね
食べたらダメですよ!
笑いが止まらなくなるかも…
いや屁が止まらなくなるかも・・・
そうなんです~
一瞬、食べる事が出来るような錯覚になるんですネ…Σ(=ω=||)
もしも本当に毒キノコだったら、屁が止まらなくなったら~相当(心)苦しいでしょうねwΣ(゚Д゚ υ) アリャ
握りこぶし大のキノコが毎年自生するとは,
自然豊かな,すごい庭ですね。
やっぱり食べられないのが残念…。
お疲れさまです( ̄- ̄)ゞピシッ
デカいですよね~こんなになるまで気が付かないなんて…(;^_^ A フキフキ
間違いなく食用なら…いや!やめときます!!