クラッチオイル交換(`・ω・´) シャキーン
5月も中盤。
暑いぐらいですね!
仕事も熱く・・・(´-ω-`)フゥ…
+++++ +++++
最近、手が空いた時にバイクを触ってます。
(チョコチョコとウエスで拭くだけですが)
Σ(゚Д゚;)アラマッ
この時期、寒い思いしなくて済むのが助かります。
( ^ω^)
GWツーリングに行く前、帰ったあとにチェーンの掃除と注油をしたのですが、飛び散った脂分を拭き取ります。
φ(・ω・ )カキカキ

綺麗になって気持ちいい~っす。
(・∀・)=ャ=ャ
ブロともの方のブログに、ブレーキ&クラッチオイルの交換記事を拝見しまして~
考えたら、バイク復帰から1年、オイルは交換して・・・?
ブレーキは片手間にチョットと言う訳にはいかないので後回し?
と言う事でクラッチオイルの交換に挑戦しました。
(/・ω・)

オイルタンクの蓋を開けると~

焦げ茶色!?Σ(゚Д゚ υ) アリャ
(ここからは作業優先で画像はないですv( ̄Д ̄)v )
先にタンク内の汚れたオイルを注射器で抜いてから~
オイルを足して~
クラッチレバーを動かして、ピストン側ドレン?からオイルを排出します。
排出されたオイルの色が透明になった所で、ドレンを締めて完了。

たぶんこれでだいじょうぶ・・・(;´д`)
暑いぐらいですね!
仕事も熱く・・・(´-ω-`)フゥ…
+++++ +++++
最近、手が空いた時にバイクを触ってます。
(チョコチョコとウエスで拭くだけですが)
Σ(゚Д゚;)アラマッ
この時期、寒い思いしなくて済むのが助かります。
( ^ω^)
GWツーリングに行く前、帰ったあとにチェーンの掃除と注油をしたのですが、飛び散った脂分を拭き取ります。
φ(・ω・ )カキカキ

綺麗になって気持ちいい~っす。
(・∀・)=ャ=ャ
ブロともの方のブログに、ブレーキ&クラッチオイルの交換記事を拝見しまして~
考えたら、バイク復帰から1年、オイルは交換して・・・?
ブレーキは片手間にチョットと言う訳にはいかないので後回し?
と言う事でクラッチオイルの交換に挑戦しました。
(/・ω・)

オイルタンクの蓋を開けると~

焦げ茶色!?Σ(゚Д゚ υ) アリャ
(ここからは作業優先で画像はないですv( ̄Д ̄)v )
先にタンク内の汚れたオイルを注射器で抜いてから~
オイルを足して~
クラッチレバーを動かして、ピストン側ドレン?からオイルを排出します。
排出されたオイルの色が透明になった所で、ドレンを締めて完了。

たぶんこれでだいじょうぶ・・・(;´д`)